What's new!しなじなのイチ押し 2010≫2009 |
盆栽、ミニ盆栽、苔玉や山苔(コケ)の育て方のことなら景色盆栽の品品
|
品品年末年始の営業日のお知らせ |
品品 |
12/29(水)〜1/5(水)の間、お休みさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
またインターネットご注文締切日は28日(火)となっております。
最終発送日は30日(金)となっております。
尚、ご注文受付、お教室お申し込み受付は1/6からとなります。
※新宿伊勢丹は12/31まで、銀座松屋は12/30日まで展示販売しておりますので、どうぞご利用くださいませ。
|
|
|
 |
|
 |
松屋銀座 日本のかたち |
松屋銀座 1F |
今年も松屋銀座1Fで開催される「日本のかたち」にて、お正月を彩る景色盆栽を販売いたします。
お正月を迎える為の様々な商品が一堂にそろいます。是非お立ち寄りくださいませ。
|
開催日時:開催期間:12/26(日)〜12/30(木) |
|
|
新宿伊勢丹 |
新宿伊勢丹 5F リビングフロアー |
新宿伊勢丹5Fリビングフロアーにて、今年もお正月を彩る景色盆栽を販売いたします。
会期中には品品小林の実演も行います。
ぜひお立ち寄りくださいませ。
品品小林による製作実演:12/23(木・祝)14:00〜15:00
|
開催期間:12/15(水)〜12/31(金) |
|
 |
|
 |
お正月の景色盆栽 特別教室 |
品品景色盆栽教室 |
12/19(日)は特別教室を開催いたします。
一味違ったお正月の室札として景色盆栽を製作致します。
根のような足が付いた「ねはち」を用いた
お正月らしい寄せ植えです。
「ご好評につき17:00〜19:00の回も開催いたします。」
料金:¥15,750(税込・受講料、器、植物、その他材料含む)
お申し込み受付:品品03-3725-0303
|
開催日時:12/19(日)13:00〜15:00 |
|
|
アトレ秋葉原1 NEW OPEN |
アトレ秋葉原1 |
11月19日(金)に新しくオープンするアトレ秋葉原1はJR秋葉原駅電気街口改札を出て正面にあります。 その2階にアトレプロデュースのこだわりの商品を集めたメンズセレクトショップ「Defricheur」にて品品の商品を展示販売致します。 常設店舗になりますので、秋葉原へお越しの際は是非お立ち寄りください。
|
11月19日(金)オープン |
|
 |
|
 |
季の雲 |
季の雲 |
滋賀県長浜にある季の雲にて5年ぶりに景色盆栽が展示販売されます。
鋳造作家の岩清水久生さんの展示に合わせ小林が協力させて頂いております。
季の雲ならではの作品をお楽しみ下さい。
|
開催期間:11/21(日)〜11/28(日) |
|
|
|
 |
かまわぬ -品品景色盆栽展- |
かまわぬ 新丸の内ビルディング4F |
かまわぬ丸の内店にて品品の景色盆栽を展示販売いたします。
品品オリジナルのてぬぐいも先行販売いたします。
9月中はかまわぬ丸の内店のみにての販売となります。
てぬぐいと景色盆栽のしつらいをお楽しみ頂けます。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
|
開催期間:9/17(金)〜9/30(木) |
|
|
真朱(MASOHO)の月 |
gallery KAI |
河口湖の近くにある gallery KAI にて
鋳創作作家の岩清水久生氏と品品小林の二人展を開催いたします。
息の合った二人の「錆色×緑」「金属×自然」の世界をお楽しみください。
お問合せ・詳細はお電話にて(0555-76-6419)
平日11:00〜17:00 土日祝10:00〜18:00
|
開催日時:9/14(火)〜9/26(日) |
|
 |
|
 |
品品夏季休業のお知らせ |
品品 |
暑中お見舞い申し上げます。
まことになってながら、8/11(水)〜8/15(日)の間を夏季休業とさせて頂きます。
|
夏季休業:8/11(水)〜8/15(日) |
|
|
夏休み特別教室 |
景色盆栽教室 |
テーマ:夏を奏でる風鈴つりしのぶ
風鈴付きのつりしのぶを製作いたします。
蒸し暑い夏に涼を感じさせてくれる作品に挑戦してみませんか。
お子様の夏休みの宿題にもおすすめです。
日時:8/22(日)2回開催 13:00〜15:00、16:00〜18:00
お教室代金:5000円(材料費全て含む)
※ご予約は店頭でまたはお教室お申し込みフォームから、
もしくはお電話(03-3725-0303)にて受付いたします。
|
開催日時:8/22(日) |
|
 |
|
|
新宿伊勢丹「ノスタルジックジャパン」 |
新宿伊勢丹 5F ステージ5 |
新宿伊勢丹5Fステージ5にて展示販売を行います。
ジャパニーズモダンをベースに古家具、生活雑貨、インテリアを集めての展示販売になります。涼しげな夏を彩る景色盆栽と合わせてお楽しみください。
|
開催期間:7/21(水)〜8/3(火) |
|
|
品品小林出演情報 |
|
■BS朝日「いつも、ロハス日和」
番組内のコーナーにて小林をご紹介頂いています。
7/15(木)22:00〜22:55
■ニッポン放送AM1242「ラジオケアノート」
7/21(水)〜7/23(金)11:23〜11:27
|
|
|
 |
|
 |
新宿伊勢丹にて初夏の景色盆栽教室 |
新宿伊勢丹 7F バンケットルーム |
1日限定の景色盆栽教室を開催いたします。
講師は品品小林です。
お近くの方は是非この機会にご参加くださいませ。
・開催日時:6/8(火)10:30〜、14:30〜(各回2時間)
・ご予約受付開始日時:6/2(水)10:00〜
・ご予約・お問い合わせ:03-3352-1111(本館5Fインテリア)
|
開催日時:6/8(火)10:30〜、14:30〜(各回2時間) |
|
|
求人のお知らせ |
品品 |
今回の募集は、終了いたしました。
品品では一緒に働いてくださる方を募集いたします。
<募集要項>
・品品の管理運営関する業務全般またはその補佐
(景色盆栽の生産及び販売、造園設計・施工、教室運営、商品開発、その他各種業務)
<応募資格>
・「品品 sinajina」ブランドに共感し、センスに自信のある方
・植物全般(盆栽、ガーデニング、造園)の知識がある方
・企画の発案、実行を自発的に行える方
・インテリア・デザイン・建築の知識があるまたは興味がある方
・小売業界での販売経験があれば尚可
・常にホスピタリティを心がけ、顧客満足とは何かを追求し、行動に移している方
・体力があり、へこたれず、辞めない方
・土日祝日出勤できる方
※普通免許必須(特に都内を運転できる方)
詳細のお問合せは、お気軽にお電話ください。
(TEL:03-3725-0303)
|
|
|
 |
|
 |
「kunio tokuoka」シンガポールにオープン CHECK! |
kunio tokuoka |
「琳派」の‘伝統と革新‘とういう世界観を、料理と空間で表現することをコンセプトとした日本料理店「kunio tokuoka」が5/2にシンガポールにグランドオープン致します。
品品小林が空間を演出する和のアーティストとして参加させて頂きました。
機会ありましたらお立ち寄りくださいませ。
|
|
|
|
JR京都伊勢丹にて展示販売 |
JR京都伊勢丹 |
JR京都伊勢8Fの特選和食器コーナーにて品品の景色盆栽を展示販売いたします。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
|
開催期間:5/5(水)〜5/25(火) |
|
 |
|
 |
Shimoo Design 「飾の道具」 |
MITATE le bain 1F |
MITATEにて木工作家下尾さんご夫妻の個展が開催されます。
品品小林も協力させて頂きます。さらに岩清水久生氏、青木良太氏も参加協力されます。必見です!
SHIMOO DESIGN
|
開催期間:3/23(火)〜3/28(日) |
|
|
新宿伊勢丹〜花々祭〜にて展示販売(期間延長) |
新宿伊勢丹 5F リビングコーナー |
新宿伊勢丹にて桜や春の花々を中心とした景色盆栽を展示販売いたします。
春の訪れを楽しめる様々なお品をご用意しておりますので、是非お立ち寄りくださいませ。
開催期間が延長しました。
|
開催期間:2/24(水)〜3/30(火) |
|
 |
|
 |
京都HANA吉兆 CHECK! |
京都HANA吉兆 |
京都四条南座の東に隣接して建つ京都HANA吉兆が3/20にリニューアルオープン致しました。
品品小林が最上階の苔庭、1階入り口脇の坪庭を手掛けました。
和紙作家の堀木エリ子さん、左官作家の挟土秀平さんの作品も見所です。
階ごとに趣向の凝らされた新しい空間となっています。
京都にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
|
|
|
|
プレスリリース |
|
3月の書籍、雑誌掲載情報、テレビ、ラジオの出演情報
□TOKYO FM 中嶋朋子さんがパーソナリティーの
『ふんわりの時間』に品品小林がゲストで出演いたします。
3/21(日)AM9:00〜9:30
3/28(日)AM9:00〜9:30
□FM yokohama E-ne!〜good for you〜
「セキスイハイム E暮らし」
3/19(金)13:50頃
□NEWSゆうプラス 3/22の週放送予定 朝日放送 関西地区
□「和樂」4月号 P225〜P229
□「和くらしの本」P66〜75
□「世田谷ライフ」No.32 P14
□「Harper`s BAZAAR」3月号 P184,185
|
|
|
 |
|
 |
BALS TOKYO ROPPONGIにて展示販売 |
BALS TOKYO ROPPONGI 六本木ヒルズ ウエストウォーク3F |
品品の景色盆栽を常設販売して頂いております「BALS TOKYO ROPPONGI」にて、いつもよりも拡大して春を楽しむ景色盆栽を展示販売致します。
3日間限定ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
|
開催期間:3/20(土)〜3/22(月) |
|
|
2月のイベント続々開催です! |
|
■新宿伊勢丹〜花々祭〜にて展示販売
新宿伊勢丹にて桜や春の花々を中心とした景色盆栽を展示販売いたします。
春の訪れを楽しめる様々なお品をご用意しておりますので、是非お立ち寄りくださいませ。
新宿伊勢丹 5F リビングコーナー
開催期間:2/24(水)〜3/30(火)(開催期間が延長しました)
■金沢 G−WING‘Sギャラリー
「植物のうつわ〜さくら、さくら〜」
SHIMOO DESIGN×小林健二
木工のSHIMOO DESIGNと品品小林のコラボ展です。
今回は桜を中心とした様々な景色盆栽をお持ちします。
下尾さんご夫婦の作り出す素敵な作品と小林の景色盆栽の作り出す空間をお楽しみください。
★2/25(木)には会場にて『さくらの景色盆栽教室』を開催いたします。
ご予約、詳細のお問い合わせは下記までお願い致します。
G-WING'S ギャラリー:076-238-0788
G-WING'S ギャラリー
開催期間:2/22(月)〜2/28(日)
■益子 もえぎ本店 「寛ぎをもたらすもの」
益子のギャラリー、もえぎ本店にて展示販売を行います。
益子の作家13人の器に品品小林が景色を作ります。
個性豊かなそれぞれの作品と小林の景色盆栽が作り出す空間をお楽しみください。
もえぎ本店 空間設計MORE アトリエ
開催期間:2/20(土)〜3/4(木)
|
|
|
 |
|
 |
品品年末年始の営業日のお知らせ。 |
品品 |
まことに勝手ながら、
12/28(月)〜1/6(水)の間、お休みさせていただきます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
また年内お届けのインターネット注文の締切日は25(金)となっております。最終発送日は27日(日)となっておりますので、ご了承くださいませ。尚、インターネットでのご注文、お教室のお申し込み受付はは1/7(木)から開始いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
 |
ネット販売もよろしくお願いします CHECK! |
景色盆栽のネット販売 |
品品の季節の景色盆栽と盆栽グッズ、しつらえアイテムを自宅にいながら購入できます。
|
|
|
|
|
2019≫2018≫2017≫2016≫2015≫2014≫2013≫2012≫2011≫2010≫2009≫2008≫2007≫2006≫2005≫2004≫2003 ↑TOP |